こもれび保育園

こもれび保育園 扇園

( 職員メッセージ ) 子どもの思いに寄り添う
温もりあふれる保育園
※令和7年〈秋入園〉受付中

こもれび保育園扇園は日暮里舎人ライナー高野駅から5分、足立区の自然に囲まれたアットホームな認証保育園です。
乳児期での育ちで一番大切なものは「愛着」です。
愛着形成は生きていくために必要な安心感や信頼感の土台になるものです。
生まれてすぐに保護者の方との愛情形成がなされますが、0.1.2歳児で入園した子供たちは、長い時間一緒に過ごす私たち職員との関りも影響を与えます。
自分が愛されている、見守られていると感じ得る子どもは自然に笑顔が満ち溢れてきます。
「可愛い笑顔の子どもたちとの出会いが私たちの宝物です」
手渡す言葉で語りかけ、スキンシップで触れ合い、温もりや愛を注ぐことで信頼関係が築けます。
愛情形成を育むことができるように、子育て中の保護者の皆様と共に職員一同成長を見守っていきたいと思います。

BLOG

こもれび保育園の日々の様子やイベント、保育の取り組みをお届けします。

施設概要

施設名 こもれび保育園 扇園
事業形態 東京都認証保育所
TEL 03-3853-7177
MAIL ogi@komorebi-ns.ed.jp
定員 計24名 ( 0歳6名 / 1歳11名 / 2歳7名 )
開所時間
7:30-20:30
標準保育
8:00-18:00
休所日 日曜日・国民の祝日・12月29日〜1月3日までの年末年始

住所

〒123-0873 東京都足立区扇1-53-11

保育料

保育料

【保育料無償化に関するご案内】
2025年9月より、東京都の新たな制度により、第1子の保育料が無償となります。
当園は、東京都の無償化施設の対象施設(指導監督基準確認済)です。

標準保育契約
160時間~220時間/月 0~2歳児 / 80,000円
短時間保育契約Ⅰ
120時間~160時間未満/月 0~2歳児 / 65,000円
短時間保育契約Ⅱ
48時間~120時間未満/月 ※ 0~2歳児 / 55,000円
  • 10月1日から保育料が変更になりました。
  • 入園準備金はいただいておりません。
  • 月極め保育のご利用は0歳(生後57日)から3歳児学年までのお子さまが対象です。
  • 補食:18:30以降 1食ごとに300円発生します。
  • 延長保育料について
    早朝延長保育 7:30~7:59 500円/30分
    夜間延長保育 18:31~20:30  500円/30分

※月極保育料は東京都認証保育所事業実施要項に定める保育料の範囲内です。