こもれび保育園

こもれび保育園 府中本町園

( 職員メッセージ ) 笑顔いっぱいに
※令和7年〈秋入園〉受付中

JR府中本町駅前のマンション内にある東京都認証保育所です。
園庭はありませんが近隣は自然豊かで公園が多数あります。そして、なんといっても子どもたちのお気に入りは府中本町駅の電車がよくみえるスポットです。
通過する電車に手を振ったり、長い貨物列車に歓声をあげています。
また、マンション内だと狭そうなイメージがあるかもしれませんが保育室内は年齢ごとに区切られているので遊んだり生活をするスペースが広々と確保されています。
乳幼児期は人間の脳が最も発達する大切な時期です。
そのため、職員は一人ひとりの子どもの特性を踏まえて丁寧に関わるように努めています。
子どもと保護者様と職員がともに笑顔いっぱいに、温かい保育園でありたいと思っています。

BLOG

こもれび保育園の日々の様子やイベント、保育の取り組みをお届けします。

施設概要

施設名 こもれび保育園 府中本町園
事業形態 東京都認証保育所
TEL 042-368-1110
MAIL fuchuhonmachi@komorebi-ns.ed.jp
定員 計40名 ( 0歳8名 / 1歳16名 / 2歳15名 / 3歳1名 )
開所時間
7:30-20:30
標準保育
8:00-18:00
早朝保育
7:30-8:00
延長保育
18:31-20:30
休所日 日曜日・国民の祝日・12月29日〜1月3日までの年末年始

住所

〒183-0027 東京都府中市府中本町1-14-32 ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂 2F

保育料

保育料

【保育料無償化に関するご案内】
2025年9月より、東京都の新たな制度により、第1子の保育料が無償となります。
当園は、東京都の無償化施設の対象施設(指導監督基準確認済)です。

標準保育契約
160時間~220時間/月 0~2歳児 / 60,000円 3歳児以上 /45,000円
短時間保育契約Ⅰ
120時間~159時間/月まで 0~2歳児 / 45,000円 3歳児以上 / 35,000円
  • 10月1日から保育料が変更になりました。
  • 入園準備金はいただいておりません。
  • 月極め保育のご利用は0歳(生後57日)から2歳児学年までのお子さまが対象です。
  • 補食:18:30以降 1食ごとに300円発生します。
  • 延長保育料について
    早朝延長保育 7:30~7:59 500円/30分
    夜間延長保育 18:31~20:30 500円/30分

※月極保育料は東京都認証保育所事業実施要項に定める保育料の範囲内です。