当社に入社した理由を教えてください。
保育補助として正社員で現場経験を積みながら資格取得が目指せるところや、個性を大切にし「言葉を手渡す保育」という保育方針に魅力を感じました。園見学をし、暖かい雰囲気や園長先生、先輩方の下で保育経験を積みたいと強く感じ入社しました。
現在の主な業務内容を簡単に教えてください。
現在は1歳児クラスの担任をしています。その他に節分や親子ふれあい会、誕生日会や避難訓練の係などを任せていただきました。保育園での勤務は初めてだったので最初は不安や分からないことでたくさんでしたが、園長先生をはじめ先輩の先生方に支えていただきながら1年目でたくさんのことを経験させていただきました。元気でかわいい子ども達の成長と共に自分自身も成長しスキルアップしていきたいです。
この仕事をしていて嬉しい瞬間や、やりがいを感じるのはどんなときですか?
子ども達の笑顔を見た時や日々の保育を通してできなかったことができるようになった時、挑戦してみようとする成長した姿がみえたときに嬉しく思います。また、それらを子どもや保護者の方、保育者と共有できるときに特に嬉しく感じます。 子どもたちが活動を楽しんでいる姿や保護者の方からの暖かく嬉しいお言葉をいただいた時にやりがいを感じます。
職場の雰囲気や、一緒に働く人たちについて感じていることは?
私自身とても人見知りで馴染むまでに時間がかかるのですが、暖かくアットホームな雰囲気であっという間に馴染むことができました。常に質問しやすい雰囲気や困っていると「大丈夫?」と声をかけてくださったり優しく思いやりで溢れる職場だと感じています。
今後、チャレンジしたいことや目標を教えてください。
現在は保育士試験合格に向けて挑戦中です。
合格し保育士としてキャリアを積み上げて日々笑顔を忘れず先輩方の保育を学び吸収することが目標です。保育士資格取得後は、幼保英語検定や子ども心理カウンセラーなどの資格取得に挑戦し保育に活かしていきたいと思っています。
どんな方と一緒に働きたいですか?求職者に一言お願いします。
お互いを助け合い尊重しながらコミュニケーションが取れる方と働きたいです。私自身もコミュニケーションを大切にし、より良い保育ができるよう心がけています。不安なことがたくさんあるかと思いますが、暖かく寄り添ってくれる先生ばかりです。元気でかわいい子どもたちと一緒に楽しく過ごしていきましょう。