本日、みんなが楽しみにしてた秋の親子芋掘り遠足に行きました!
子どもたちと保護者の方がお芋畑に集合し、まずはみんなで朝の会をしました。
農園の方からお芋の掘り方を教えていただき、芋掘り開始です。
『うんとこしょ、どっこいしょ!』もっともっと頑張るぞ~‼️
保護者と一緒にがんばって堀り進めると、次々にお芋が顔をだしてくれました。
あと少し頑張るぞ~💪
一本の茎を掘り進めると、いくつものさつまいもがついてきて、
お❗️❗️❗️大きなお芋が見えてきたよ👀
「わー!」と歓声が上がります。
「重い!」と言いながら、
子どもたちの顔には笑顔が溢れていました。
普段の砂遊びとはまた違った土の感触に戸惑う子どもたちもいましたが、
自分の顔よりも大きなさつまいもをたくさん収穫することができました。
なかなか、都会では経験できない芋掘りを体験し、
土の感触を味わいながら収穫する、貴重な経験ができたと思います‼️
収穫したての美味しいサツマイモを家で堪能しましょう🍠🍠🍠
おまけ👇
先生たちも満喫しました😀
さつまいも食育強化月間はまだまだこれからです🍠
お楽しみに💕
西葛西園 調理担当 たっちゃん