今日はこもれび保育園 西葛西園開園後初めての食育で、テーマはピーマンです!
ピーマンの成長過程のお話をしたり、
みんなでピーマンを手に取って、触ったり、匂いを嗅いだりしてました。
あまりにも美味しそうで、生齧りしようとする子もいてびっくりしました。
ピーマンはどこで育ったのか?のクイズタイムで、
みんなピーマンの紙をパネルにベタベタ貼り付けてくれました!
ピーマンが入ってる料理は何があるかな?と聞くと
手を挙げて、「ピーマンの肉詰め!!」って大声で答えてくれる子もいました。
今回、包丁の正しい使い方を教えると、先生たちと一緒にピーマン切りに挑戦!!
上手に切ることが出来ましたよ。
みんな初めての包丁使いで楽しそうにしてました!
最後はピーマンの中国語を教えるとみんなで「ちんじゃおー!!」と声に出し大盛り上がりでした!
今回西葛西園初の食育は大成功!!無事に終えることが出来ました。
キッチンのささやき:
初めての食育で不安がいっぱいでしたが、
みんなのリアクションを見てホッとしました☺️
次回の食育も楽しみにしてくださいね!!
西葛西園 調理担当 たっちゃん