今月のテーマは『いんげんくんを知る』です!
収穫されるまでのいんげんくんのお話を全クラスで上手に座って聞 けました。
お話の後、
ひよこぐみさんは、いんげんの解剖。 割ってお豆をさがしてみたり、香りをかいでみたり、 ポキポキおってみたり、とても楽しんでいました。
うさぎぐみさん、こあらぐみさんは、 いんげんを一口大に包丁を使って切りました。 手をそえないと転がってしまういんげんを研究しながら切っていま した。
みんなで切ってくれたいんげん。お給食では『 いんげんのごま和え』として提供しました。
いつもはとてもお給食では不人気ないんげん。なんと! なんと今日は誰も残すことなく、『おいしい!』『 ぼくが切ったやつだ!』とおかわりする子まで出て来てくれ、 これぞ食育!!素晴らしかったです。






